Linuxのディスク容量を管理する方法まとめ

Linuxのディスク容量を管理するコマンド群

基本コマンド

df

アタッチされているディスクとその使用率を出してくれるコマンド
disk freeの略らしいです

df
# >>>
# Filesystem     1K-blocks      Used Available Use% Mounted on
# none             2005176         0   2005176   0% /usr/lib/modules/5.15.167.4-microsoft-# standard-WSL2
# none             2005176         4   2005172   1% /mnt/wsl
# drivers        480837628 463542908  17294720  97% /usr/lib/wsl/drivers

-h(ヒューマンリーダブル)を付けると読みやすくなります

df -h
# >>>
# Filesystem      Size  Used Avail Use% Mounted on
# none            2.0G     0  2.0G   0% /usr/lib/modules/5.15.167.4-microsoft-standard-WSL2
# none            2.0G  4.0K  2.0G   1% /mnt/wsl
# drivers         459G  443G   17G  97% /usr/lib/wsl/drivers

du

指定したディレクトリの使用量を表示してくれるコマンド

du ./*
# >>>
# 28      ./game/node_modules/des.js/lib/des
# 36      ./game/node_modules/des.js/lib
# 32      ./game/node_modules/des.js/test

du -h

-hは使用量を人間に読みやすくしてくれます

du ./* -h
# >>>
# 28K     ./game/node_modules/des.js/lib/des
# 36K     ./game/node_modules/des.js/lib
# 32K     ./game/node_modules/des.js/test
# 92K     ./game/node_modules/des.js

逆引きリスト

「こんなときには」基準でコマンドをまとめました

全体の使用率を確認したい

df -h
# >>>
# Filesystem      Size  Used Avail Use% Mounted on
# none            2.0G     0  2.0G   0% /usr/lib/modules/5.15.167.4-microsoft-standard-WSL2
# none            2.0G  4.0K  2.0G   1% /mnt/wsl
# drivers         459G  443G   17G  97% /usr/lib/wsl/drivers

容量の大きいディレクトリを探したい

duでディレクトリごとのサイズを計測できます
-hでヒューマンリーダブルに、-sでサマライズを書けると見やすいです

du -su ./*

permissionエラーがうるさい場合

sudoでスーパーユーザ権限で実行します

sudo du -su ./*

もしくは2>/dev/nullでエラー出力だけ消します

du -su ./* 2>/dev/null

容量の大きい順に出力したい

サイズの大きいディレクトリの上位20件を表示

du -ah ./ | sort -rh | head -n 20

コメント

タイトルとURLをコピーしました