Dockerの容量管理手順まとめ

linux

Dockerの容量管理手順

dockerが800Gストレージを食いつぶしていたので、整理した際のメモになります。

du -sh /var/lib/docker
# 800G

dockerの使用量内訳を確認

docker system dfでdockerが使っているストレージの内訳を確認できます。

docker system df
# TYPE            TOTAL     ACTIVE    SIZE      RECLAIMABLE
# Images          78        34        26.88GB   16.14GB (60%)
# Containers      63        0         2.946GB   2.946GB (100%)
# Local Volumes   24        21        4.897GB   221B (0%)
# Build Cache     437       0         657.6MB   657.6MB

不要ビルドキャッシュの削除

Build Cacheが多い場合はこちら

docker builder prune

不要イメージの削除

Imagesが多い場合はこちら

docker images prune

不要コンテナーの削除

Containersが多い場合はこちら

docker containers prune

コメント

タイトルとURLをコピーしました